CTBT高崎のグラフ更新—関東の大気中セシウム減らず

久しぶりにCTBT高崎データのグラフを更新します.1月10日発表です.クリックでPDFへ.関連記事は左コラムの検索ボックスに「CTBT高崎」を入れて下さい.
ctbtTakasaki.gif
相変わらず放射性セシウムの濃度は減りません.群馬県は関東では特に汚染が強いので,地表汚染との平衡状態にあるのか,それとも常に福島から流れて来ているのか・・・.たまに跳ね上がっているのも気になります.たとえば12月26日にはセシウム137が382マイクロベクレル/立方メートルに上がっています.
それにしてもデータ公表は相変わらずpdfのみ.エクセルでも発表するようお願いの電話をしたのですが・・・.応援のクリック歓迎

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

劇画 【社長 島耕作】 で、中国との交戦を煽る 弘兼憲史氏の非常識
Excerpt: 2013年2月7日(木)  【週間モーニング】誌上で、長らく連載されている 弘兼憲史氏 の劇画 【社長 島耕作】 は、最近極めて政治的色合いを強くしている。  特に、このところは日中経済摩..
Weblog: JUNSKY blog 2013
Tracked: 2013-02-07 15:16